自分のこころに素直に・・・ |

「わ、わたし・・・決められませんっ・・・・」
たくさんのガラスの中から選んで決めて行くのは容易ではありません。
初めて参加される方もリピーターの方も悩んで楽しんで
自分の好みや気分と向き合ってガラスを選んで進みます。
先週末の金土、
80種類を越えるガラスを今回も用意して瀬戸大橋を越えて着いた魅惑の地
愛媛県西条市 ミラーズ ウサ ステンドグラス教室
工房のボスと二人で二ヶ月に一回教室を開催させていただくようになってから足掛け4年。

今回の制作課題は 「 トレイ 」 (ちょっと大きめ。お盆くらい。)
ガラスが決まって銅のテープを巻きだしても時々まだ悩んだり。

ハンダ付けして形になっていくと、悩みから徐々に喜びに変わってきて。

皆勤賞に近い「チョコラブ」も飼い主を見守ります。
参加者の方々、ちょっと疲れて集中力が衰えてきたらこのチョコラブさんのところへ来て
寝ててもちょっと起こしたり(!)してナデナデして癒されます。
チョコラブさんは参加者の方からお菓子をもらってたりします。
ご参加いただいた方々、香川ともども、心よりお礼申し上げます。
そしてお疲れでした。
次回は3月の終わり、課題は 「 ランプ 」です。
みんな優しくて底抜けに楽しくてご飯とお酒が最高に美味しい西条市です。